【もったいない研WORKSHOP#03】
お盆とうろうワークショップ
.
.
かわいくて華やかなお盆、
お盆オーナメントづくりに初挑戦!
津軽地域の一部では、仏壇などにカラフルなモナカを吊るして飾りお盆を迎える風習が今でも大切に受け継がれています。
このたびサトウ商事さんより講師をお招きしてお盆とうろうワークショップをTSURUTA LABOで開催することが決まりました👏👏全国初の試み!
鶴田町のサトウ商事さんは、お正月のしめ飾りをはじめ、お盆用品の製造販売を営んでいます。
お盆とうろうができるまでの過程を動画をご覧いただきながら説明したあとにお好きな形や色のモナカの皮を選んでいただきます。くっつけて紙紐をつけて完成!
お子さまから大人の方まで楽しくご参加いただけます。
大切に受け継がれている地域の風習を知り、可愛いお盆のお飾りで今年のお盆をお迎えしましょう。
.
【もったいない研WORKSHOP#03】
お盆とうろうワークショップ
・日 時:7月12日(土)
①10:00-11:00
②13:00-14:00
・場 所:TSURUTA LABO
・講 師:サトウ商事(鶴田町)
@okazari_laboratory
・参加費:1000円(材料費込)
*当日開始10分までにご来場のうえ
現金にてお支払いください。
・定 員:20名 [先着予約制]
・持ち物:特になし
*汚れてもいい服装でお越しください。ご心配な方はエプロンをご持参くださいませ。
□参加方法
・小学生以下のお子様が参加する場合は、保護者同伴でお願いします。
・当日会場までお越しください。
・定員が上限に達し次第受付は終了となります。
□予約方法
@mottainai.research DMにてお申込みください。
1.お名前
2.参加人数
※お子さまをお連れのかたは、
その旨もお伝えください。
3.同伴者のお名前
※ 2名様でのお申し込みの場合、お伝えください。
4.電話番号
以上の項目をお電話でも受付いたします
TEL|0173-26-5888(TSURURA LABO)
担 当|ナラオカ
ご予約・お問合せ|9:00-18:00
